
【美容院売上アップ】美容への関心が低い人を、優良定着顧客にするには!
BLOG
『カウンセリングの時に3種類に分けてその人の本質を見抜く』という、オーナーさんの話し!
241 views
こんにちは!【総合広告代理店】集客・集患、広告全般をサポートする日本橋人形町広告ディレクター“アイザワ”です。【広告blog】
美容院・美容室を中心に広告物を取扱っています。 サロンの経営スタイルや方向性等を考慮して、それぞれに合った、『最適な広告』をご提案する事を心がけています。
Marketing concept: arrow with Branding on grunge wall background
Index
今回は表題にも書いた、カウンセリングに定評のあるサロンの、オーナーさんと打合せ中に聞いた、『カウンセリングのこだわり』について。
オーナーさんいわく、カウンセリング時に要望を聞きながら、お客様を3種類に分けるそうです。 その髪型、注文の、理由、背景、なぜそうしたいのか?を聞いたうえで、
この3つだそうです。 大抵この三つに分けられるので、その理由に沿った形で、話しをするのだと。 仮に提案する場合や『それよりも もっとこうした方が良いですよ』という場合も、この事が理解していれば、的外れな事もなく、外す事も無いそうです。
そうしたい理由が分かっていれば、 要望や注文を、覆す提案をしても、結果的に『大満足』や、お客様の想像を上回る事が出来て、再来店、指名に繋がるのだと、話してくれました。
以前から、昔のエピソードとして、お客様の要望を、覆したり、断ったりして、その方が今でも、通い続けてくれていると話してくれました。 その時僕は、上手く ハマれば良いけど、逆に『何なの!』と怒る人も いるんじゃないかと、思ってました。
今回この話を聞いて、しっかりとした『背景』や『バックボーン』があって、自信を持って、やってたんだと知って、納得できました。
少し前に、美容ライター『女の運命は髪で変わる』(サンマーク出版)著者・佐藤友美さんの、インタビュー記事をこのブログで紹介しました。 そこに書かれていた、美容師さんとお客様の『髪型』についての、カウンセリング時のズレについて書かれていました。 まさにこのオーナーさんが言っている事と同じでした。
お二人とも、目のつけどころは流石ですよね。 これはある種、『センス』だと思います。 でも、そのセンスが無くても、こうやって人から学ぶチャンスがあれば、知る事が出来ます。 そのどちらも無い人もいるので、そういう人は、脱落していくのでしょう。
そうならない為にも、『重要なポイント』を把握して下さい。最も重要な事は!!
なりたい『髪型』と、
そうなりたい『理由』を把握した上で、
その要望から、想像・予想 を上回る提案をする
色々見たり、聞いたり、本や情報を読んだりする努力は大切ですよね。 現状、自分に無い物を補うチャンスはいくらでも転がっている訳ですから。
僕自身も、色々見る事で学びも多々あるし、 また、このブログが、そんな発見や気づきのきっかけになって貰えるような発信が出来る様に、今後も情報収集をしていこうと思いました。
そんな、オーナーさんに、最初の要望を拒否されて『えっ?』って思いながら、想像をはるかに超えた仕上りにしてくれて、10年近く、通い続けている、お客様のインタビューです。 これはヤラセは一切ありません。 話し聞いたのは僕自身で、完全ノンフィクションです(^^;)
アイザワ@
はじめまして!アイザワと申します。 お困りの事、悩み事、迷い中の事、探している事等あれば、@アイザワまでご連絡下さい。 1973年6月神奈川県鎌倉市生まれ。丑年 ふたご座 B型 金星人ー
【美容院売上アップ】美容への関心が低い人を、優良定着顧客にするには!
『抜け毛』は防ぐ事が出来る! 抜け毛予防は、最大の薄毛対策!!発毛体験レポート vol.07
【オーガニックカラー】お店探しのアドバイス! 気になる色見本、カラーチャート!明るめカラーから白髪染めまでOK!!
【驚きΣ(・□・;)!】美容院顧客の再来店する『意外な理由』と、再来店しない『意外な理由』
今のうちから『薄毛対策』でヘッドスパをするなら!毛穴・頭皮より『毛髪サイクル』『抜毛』を先に調整した方が良い!発毛体験レポート中間報告 vol.09
【ホットペッパービューティー、ヤラセ業者の横行で信憑性を失い崩壊寸前!?】と言う記事を見て!