
【クチコミ返信】例文集vol.001 『新規集客の為の口コミ返信の書き方』
BLOG
『150日でスタイリストデビューする』っていう『サロカリ』企画のその後!続編です。
347 views
Index
以前記事で書いた、美容師さんの企画に進展があった様です。前回記事の続編です。
前回記事はこちらから
訪問ありがとうございます(^^)
【総合広告代理店】集客・集患、広告全般をサポートする
日本橋人形町の広告代理店 SPディレクター【広告blog】
リピータの多い人気店をプロデュースする男 アイザワ@です。
先日、記事書いた、ある美容師さんの企画に進展があった模様です。
ついに、150日の修行が終わり スタイリストデビューされるそうです。 今回紹介した記事には、お世話になった方への感謝の内容が書かれていました。 僕の個人的感想としては『この先、どうなるのか非常に気になります』というのが正直な感想です。
個人差はあると思います。 これからフリーとして個人でお客様を施術していかれるそうです。 はたしてどうやってお客様を獲得するのか? どうやって自分を売り込んでいくのか? とても気になるし、興味があります。
この方のバックボーンを知った上で、カットをお願い出来るのか? このバックボーンは隠すのか? 免許の有無はもちろん必須ですが、その後の練習、技量、実力は公開の義務はありません。
さらに、その先に、デビュー1か月後の記事がありました。
全てを詳しく読んだ訳ではないので、見落としているかも 知れませんが、カット料金はどの程度なんでしょうか? 気になっていた、キャリアやココまでの経緯は説明するのでしょうか?
そして、何より どうやって集客するのか? 気になります。非常に!!!
ただ、売上げの目標もいいのですが、それよりも『場数』が先の様な気がします。 お客さんがいない間、ウィックでの練習も良いのですが、
売上げより、そっちの練習の方が先の方が良いと思います。 これは若いうちにやった方が良いと思うんです。
これから、フリーでやるなら なおさら、練習ではなく、半、実践という事をした方が良いと思うんです。
まぁ、生活もあると思うので、無料という訳にはいかないかも知れませんが。
もし僕が、プロデュースするのであれば、カットに関しては商売にはせずに、場所の使用料と自分の最低限の賃金を頂いて、カットモデルも兼ねて、とにかく多くの人の施術をする事に専念して貰います。
そして、安くする一番の条件は写真や動画を撮らせて貰って、WEB公開を許可してもらう。 勿論、顔は出す出さないはどちらでも良いので、とにかく多くの方の髪の施術をしている実際の所を露出する努力をして貰う。
そして、ヘアスタイル、仕上がりの画像は勿論です、それよりも、カウンセリングの注文とそれに対しての考えと施術内容を説明して、施術風景も見てもらう。 そして、結果として仕上がり写真をアップ。
さらに、極力お客様の満足している、表情、雰囲気を伝えていく訳です。 一番の狙いは、少しでも安心してもらう。または、同業者や関係者に興味を持って貰って、試しに施術しに来てもらう事を狙います。
売上げ目標よりも、人数、場数が先だと思いました。 それは色々な意味がありますが、とにかく経験を、リアルに人とした方が良いと思いました。
それは、接客、対応、会話を含めて、慣れる為です。 ウィックでは経験出来ない、会話やコミュニケーションの『カウンセリング』です。 フリーの方は特に重要だと、僕は提唱しています。
今は、施術して、お金を貰うというより、まさに、施術させて貰うにした方が、後々、成長のスピードが早まるとも思いました。
何故かというと、フリーの方の場合、実力の事もありますが、この部分で自分に信頼して貰えないと、指名のお客様はつきません。リピートも絶対しません。 ファンにもなって貰えません。
実力や技術を発揮するのも、先ずは『カウンセリング』や『コミュニケーション』で、その人の望んでいる事を理解、把握しなければ意味無いんです。 これ一番重要です。
この事も出来ないと、フリーとしてはやっていけません。 ココが業務委託系、個人事業主の形式でお店で働いている人との大きな違いだと思います。
正直、この地点で、いきさつを知っている僕は、お金を払って施術して貰おうとは思いません。 でも、この業界に関係していて、こうやって新しい事に頑張っている人を応援したいとは思います。 出来る事が有れば サポートもしたいとは思います。
でも、施術は頼みません(^^;) ※すいません💦
せっかく、こういった特殊な企画でここまで やったのだから、成功して 次の人にバトンタッチして欲しいです。 だから、もう少しの間、収入は厳しいかもしれませんが、売上げより、人数をノルマにしたりして 多くの人の施術をして欲しいと思いました。
こうした実績が、後々集客に役立つと思います。
念の為、最後にもう一度書いておきますが、
この企画に対して、否定も非難も一切ありません。
ただ、僕ならという感想だけです。
やってもないくせに! 言うだけなら誰でも言えるは!
と、思われたらすいません。 気にせず、スルーして下さい。
それでは、
ぜひ是非、頑張って下さい!!!
機会あれば、飯ぐらい おごりますので
一度お会いして、話してみたいものです。
アイザワ@
はじめまして!アイザワと申します。 お困りの事、悩み事、迷い中の事、探している事等あれば、@アイザワまでご連絡下さい。 1973年6月神奈川県鎌倉市生まれ。丑年 ふたご座 B型 金星人ー
【クチコミ返信】例文集vol.001 『新規集客の為の口コミ返信の書き方』
「自ら仕事を創りださないかぎり 永遠に 仕事に追われる」と、言われた人のお話し(^^;)
【キャッチフレーズ】普通のお店を 人気店にする男! アイザワです(´艸`*)
ブログ等 書いても反応が無い 効果も無い 結果が出ない。。。。集客に繋がるブログの書き方とは?!
今のうちから『薄毛対策』でヘッドスパをするなら!毛穴・頭皮より『毛髪サイクル』『抜毛』を先に調整した方が良い!発毛体験レポート中間報告 vol.09
美容室『求人案内』『会社案内』『採用案内』の制作をお考えでしたら!効率の良いパンフレットを!【美容室・美容院・サロンオーナー様へ】