
【広告物事例紹介】VIP待遇!? ハガキではなく、招待状・封筒を送ると!!!! ワーク ニュース | Work Print NEWS
BLOG
【医療・病院・歯科】ネットで探して来院してもらう為に重要な事はvol.002
310 views
こんにちは!WEB・印刷物取扱い【総合広告代理店】集客・集患、広告全般をサポートする日本橋人形町広告代理店の“アイザワ”です。
【医療】関連のWEB、インターネット、ホームページ等の集患、求人広告についてお話ししていきます。
Index
『インターネットで病院を探す!』これって、今どき極自然な事ですよね。スマホの普及によって、一般的になり、普段PCを利用しない人にとっても、ホームページを見る事、探す事、比較する事は当たり前になりまし。
そして、そのホームページで、集患や集客をする側にとっては、より一層ホームページの存在が重要になってきました。 いち早くこれに対応する人、その人に遅れまいと対応する人がいる中、未だによく分からず未対応な人も多くいるのも事実です。
どんな、状況でも、現状に満足していない、または、これから先どうするか迷っている、そういう方も多いと思います。 そこで、改めて『ホームページ』を見直して、『現状把握』や、見ている人が求めている事、見たい事を再確認し、その内容に対応しているか? 考えてみませんか?
一番初めに、見ている人、病院、医院を探している人は、一番何を求めていると、思いますか? 当然ホームページは、この『求めている何か』に答えられる様に作るべきです。 今現在、ホームページをお持ちの場合、一番、何を伝えようとして作っていますか?
場所?診察時間?人?電話番号?、、、、これらは、二の次です。ここに行こうかな?と、思ってから見る内容です。 とにかく急いでいて、『何より近く』という事はありますが、これはどうしようも無いので、放っておきましょう。
一番求めている事は、【ココに行こう!】【この先生に任せよう!】と、思える内容です。 当然ですよね。では、どうすればそう思って貰えるか?そう確信するのに必要なのは何か? それは、現在のホームページ、インターネットでは重視されている事です。
現在のインターネット検索で最も重要視されている事です。
それは【評価】【評判】なんです。
ぞくに言う、『口コミ』『レビュー』と言った、他人の評価です。
知人や近所の人に『あそこは良いわよ』『あそこの先生は上手らしい』と聞くか、紹介されれば、その情報に越した事はありませんが、それが出来ない場合は、信憑性の高そうな、他人の評価を参考にします。
しかし、この手の内容は、ホームページの中では無く、外部になりますよね? つまり、『現状把握』をするという事は、ただホームページを見直して変えるだけでは無く、訪問する前の状況、すなわち、検索結果やポータルサイト、グーグルやヤフーマップの表示等、あらゆる角度から、見直し、どう表示されているか? なんて書かれているか? 検索結果の順位は? 近くの病院、医院はどうか?これら、全てを踏まえて『現状把握』をして、対応していく必要があるのです。
ネット検索すると、その条件に当てはまる、サイトが表示されます。見ている人は、その中から最も自分に合ったサイトを見つけ出そうとしているのです。 場所や症状で検索すれば、当然、隣近所の医院と一緒に表示されるでしょう。 その中で比較され、選ばれないと、先ずホームページすら見てもらえません。 当然、来院するかしないか、以前の段階です。 ネット、ホームページで、宣伝、広告、集患を考えるのであれば、そこから見直していく、必要性は少し分かって頂けたと思います。
お話しした、『現状把握』は、普通の検索やサイトを見つけて調べる事も可能ですが、さらに効率良く、調べる為に『アクセス解析』という物があります。 これは、ホームページを見直す上で非常に重要になります。 さあ、始めましょうと言ってから、設置しても数字と検証はできません。一日も早く、設置してデータを収集する必要があります。
通常、製作した人、会社であれば誰でも可能です。 制作の人に、聞いてみて下さい。 『アクセス解析は設置されていますか?』してない場合は、有料の物を進められた場合は、いったん断って、『グーグルアナリティクス』でいいですと、答えてください。
ブログ,記事,内容,見本,指名アップ,PV数アップ
よく分からない場合は、そこから弊社でご対応しますので、是非ご相談下さい。
『ホームページ集患って、何すればいいの?』
『どうすりゃ、集患できるの?』
こういったご質問にお答えいたします。
是非、一度ホームページの見直しについて、お話しさせて下さい
成功している医院を参考例にしながらや、他のコンサルタント会社がやってる内容をご説明致します。
下記のフォームより、お問合せ頂くか、お電話、ご連絡お待ちしております。
アイザワ@
はじめまして!アイザワと申します。 お困りの事、悩み事、迷い中の事、探している事等あれば、@アイザワまでご連絡下さい。 1973年6月神奈川県鎌倉市生まれ。丑年 ふたご座 B型 金星人ー
【広告物事例紹介】VIP待遇!? ハガキではなく、招待状・封筒を送ると!!!! ワーク ニュース | Work Print NEWS
ホットペッパービューティーが凄くなった理由!ココが凄いぞリクルート!【完全に持論です(^^;)】
『女の運命は髪で変わる』著者・佐藤友美さんが語る『美容師さんとお客さまの間にある5つのギャップ』について
GO TODAY SHAiRE SALON(シェアサロン) フリーランス・美容師の働き方の選択肢
『ヘッドスパ』『ヘッドマッサージ』『ヘッドキュア』は、ただの癒しメニューじゃない!最大のメリットはアンチエイジング?!
気になるサロン!? Salon&Cafeのメインターゲットは以外にも・・・・・・・